MSI– tag –
-
テクノロジー
MSIがAM5マザーボード向けにDDR5レイテンシ低減機能「Latency Killer」を実装
MSIは、AM5マザーボード向けに新たなパフォーマンス最適化機能「Latency Killer」を導入した。この機能は、特にAGESA 1.2.0.2aアップデート以降に報告されているDDR5メモリのレイテンシ低下に対応するもので、最大8nsのレイテンシ改善を実現するという。 ... -
テクノロジー
AMD Ryzen 7 9800X3D搭載PCで焼損事例が発生、MSIが調査開始
AMDの最新ゲーミングCPU「Ryzen 7 9800X3D」を搭載したPCで、CPUとマザーボードの焼損事例が報告され、マザーボード製造元のMSIが調査を開始した。現時点で報告されているのは2件で、いずれもMSI MAG X870 TOMAHAWK WiFiマザーボードとの組み合わせで発生... -
テクノロジー
AMD Ryzen 9000X3Dのベンチマーク結果がMSIからリーク、ゲーミングパフォーマンスの向上は限定的か?
AMDの次世代ハイエンドCPU、Ryzen 9000X3Dシリーズの性能の詳細が明らかになった。MSIの工場見学ツアーにおいて、ドイツのテクノロジーメディアHardwareluxxが偶然にも未発表の情報を入手した。この「うっかりリーク」により、いまだ噂の段階に過ぎなかっ... -
テクノロジー
MSI、Ryzen 9700X/9600XのTDPを105Wに引き上げるBIOS設定を追加、マルチコア性能が13%向上
MSIは、AMD Ryzen 7 9700XとRyzen 5 9600Xプロセッサ向けに、TDP(熱設計電力)を65Wから105Wに引き上げる新しいBIOS設定を追加した。この更新により、マルチコアパフォーマンスが最大13%向上すると報告されている。 新BIOS更新の詳細とパフォーマンス向上... -
テクノロジー
MSI、デスクトップPC向けCAMM2メモリの利点を紹介、高速化や低遅延、冷却性能の向上等が示される
CAMM2メモリモジュールがデスクトップPC向けに登場したが、この規格の利点を重視するユーザーによって、従来のDIMMモジュールの一部が置き換えられる可能性がありそうだ。MSIが最近のInsider Livestreamで、CAMM2がデスクトップPCにもたらす利点について詳... -
テクノロジー
ASUSとMSI、Intel第13世代及び第14世代Coreプロセッサのクラッシュ対応BIOSをリリース、まずはZ790から
IntelのRaptor Lake世代のCPUで発生していた不安定性の問題に対し、ASUSとMSIが修正用のBIOSアップデートの配布を開始した。この問題は、第13世代および第14世代のIntelデスクトップCPUの安定性に大きな影響を与えるもので、テクノロジー業界に大きな影響... -
テクノロジー
デスクトップにCAMM2メモリを導入するメリットはあるのか?MSIが1つの答えを提示
MSIは世界初のCAMM2メモリモジュール対応マザーボード「Z790 Project Zero Plus」を発表したが、本来ノートPC向けに設計されたCAMM2規格をデスクトップPCに導入する利点が果たしてあるのかどうか、多くの人が疑問に思ったことだろう。 MSIはこの疑問への1... -
テクノロジー
MSI、世界初のCAMM2メモリ規格対応マザーボード「Z790 Project Zero Plus」を発表
昨年、次世代のメモリ規格として登場したCAMM2は、従来のSO-DIMMを置き換える物として登場し、その大幅な薄型を実現した利点から、先日対応ノートPCがLenovoから登場した「LPCAMM2」のようにノートPC向けをターゲットとした規格と勘違いされやすいが、CAMM...
1