テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

“著作権侵害”していない任天堂ゲームエミュレータ「Delta」がApp Storeに登場

The Conversation

2024年4月18日

AppleがApp Storeでレトロゲームの“著作権侵害”していない任天堂ゲームエミュレータ「Delta」がApp Storeに登場を許可してからすぐ、ゲームボーイエミュレータ「iGBA」が公開されたが、その後これがRiley Testut氏が10年以上前から開発していた同様のゲームボーイエミュレータである「GBA4iOS」のコピーであることが判明し、著作権違反のため削除された。

GBA4iOSの開発者Riley Testut氏は、iGBAは広告とトラッカーが満載の「GBA4iOSの劣化コピー商品」だと主張していた。そして今回同氏は、待望のiOS向けゲームエミュレータである「Delta」がApp Storeの審査を通過し、公開されたことを報告している。こちらは“著作権の心配”なく、App Storeで無料で入手できる。

このアプリは、GBAタイトルのほか、ファミコン、スーファミ、ニンテンドー64、ゲームボーイカラー、ニンテンドーDSのゲームに対応しており、今後さらに多くのプラットフォームに対応する予定だ。このアプリはサードパーティ製コントローラーをサポートしているほか、クイックセーブ、チートコード、Google DriveやDropboxを使ったデバイス間のデータ同期にも対応している。最大4人までのローカルマルチプレイも可能だが、その場合はiPadを使うか、スマホをテレビにミラーリングすることになるだろう。

ただし、エミュレータでゲームをプレイするためには、ROMファイルを自分ですべて用意する必要がある。法律を犯さないためには、すでに自分が所有しているゲームをROMファイルにダンプする必要がある。

EU圏外のiPhoneやiPadユーザーは、App Storeから直接Deltaを入手できる。EU圏に住むユーザーにとっては、App Storeを通すことなく、Testut氏が立ち上げた「AltStore」と呼ばれるサードパーティのアプリマーケットプレイスから入手することが可能となっている。


Source

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする
スポンサーリンク

コメントする