テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

自作PC

NVIDIA GeForce RTX 5090の供給が大幅改善の見込み、今後1か月程度で価格も正常化か?
発売当初は深刻な品薄と価格高騰に見舞われたNVIDIAのGeForce RTX 5090だが、供給量が大幅に増… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月16日

AMD Radeon RX 9070/9070 XTの価格と発売日がAmazonに掲載、スペックもリーク
AMDがRadeon RX 9000シリーズの発表を2月28日に控え、GPU市場に新たな競争が生まれようとして… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月16日

AMD、Radeon RX 9000シリーズを2月28日に正式発表へ:NVIDIA RTX 50シリーズに対抗
AMDは、次世代GPU「Radeon RX 9000」シリーズを2月28日に正式発表することを明らかにした。R… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月14日

NVIDIA、RTX 5070 Tiの発売日と価格を発表、RTX 5070は3月に延期
NVIDIAは、次期GeForce RTX 5070 Tiの発売日と価格を正式に発表した。Blackwellア… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月14日

AMD Radeon RX 9070シリーズ、NVIDIAミドルレンジGPUを圧倒する価格戦略か?
AMDは次世代GPU「Radeon RX 9070」シリーズで、NVIDIAのGeForce RTX 5070… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月13日

CPU性能は頭打ち?PassMarkが20年来初の性能低下を報告
PCベンチマークで知られるPassMarkのデータによれば、CPU性能が20年ぶりに初の低下を記録したとのこと… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月13日

AMD、32GB VRAM搭載のRadeon RX 9070 XTを計画中?AIとゲーミング市場に照準
AMDが、32GBの大容量GDDR6メモリを搭載したRDNA 4世代の「Radeon RX 9070 XT」グ… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月13日

RTX 4090の悪夢再び?RTX 5090にケーブルが150度まで加熱し電源コネクタが融ける問題が発生:原因は不均一な電流配分か
NVIDIAの最新ハイエンドゲーミングGPU「GeForce RTX 5090」で、電源コネクタが融解する問題… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月12日

Intel、Arrow Lake Refreshを再検討か:デスクトップ向けCPUラインナップ強化の可能性
Intelが、デスクトップ向けCPU「Arrow Lake Refresh」の開発を再検討しているとの情報が浮… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月10日

Intel “Nova Lake” CPU、最大52コア構成で2026年登場か?
Intelが2026年に投入を予定している次世代デスクトップCPU「Nova Lake」は、最大52コア構成と… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年2月8日

Previous Next