米国のMP Materials社は、テキサス州の施設でレアアース磁石の商業生産を開始し、数十年ぶりに国内での完全統合されたサプライチェーンの再構築に大きく前進した。これは、電気自動車(EV)や防衛システムなどに不可欠な部品の安定供給と、米国の競争力強化に貢献する画期的な出来事である。
MP Materials、テキサス州でNdFeB磁石の生産を開始
ラスベガスに拠点を置くMP Materials社は、テキサス州フォートワースの「Independence」施設で、ネオジム・プラセオジム(NdPr)金属の商業生産、および自動車グレードの焼結ネオジム・鉄・ホウ素(NdFeB)磁石の試験生産を開始した。同社のJames Litinsky CEOは、「これは、米国における完全統合されたレアアース磁石サプライチェーンの回復に向けた大きな一歩だ」と述べている。
NdFeB磁石は、世界で最も強力かつ効率的な永久磁石であり、EV、ドローン、ロボット、電子機器、航空宇宙・防衛システムなど、幅広い分野で不可欠な部品だ。しかし、米国は数十年間、これらの重要な部材の供給をほぼ完全に海外に依存してきた。
完全統合型サプライチェーンの構築

MP Materialsは、米国初の完全統合型レアアース金属・合金・磁石製造施設を建設することで、この供給ギャップの解消に取り組んでいる。「Independence」施設では、年間約1,000トンのNdFeB磁石を生産する予定で、2025年後半から徐々に生産量を増やしていく計画だ。
同施設は、General Mortors(GM)などのメーカーに磁石を供給し、原料はカリフォルニア州にあるMP Materialsの鉱山および処理施設「Mountain Pass」から調達する。
Mountain Passでの記録的な生産

2024年、MP MaterialsのMountain Passは記録的な生産量を達成し、濃縮物に含まれる希土類酸化物(REO)換算で45,000トン以上を納入。これは米国における一次生産として過去最高となる。マウンテンパスは、米国で唯一稼働中の大規模レアアース鉱山 でもあり、2024年には約1,300トンのNdPr酸化物を生産したほか、セリウム、ランタン、その他の分離・精製製品も生産し、中流生産においても記録を更新した。
米国における磁石製造の現状と課題
米国ではMP Materials以外にも、レアアース磁石製造プロジェクトが複数存在する。ドイツの Vacuumschmelze GmbH は、米国子会社 e-VAC Magnetics を通じてサウスカロライナ州に工場を建設中であり、Noveon Magnetics はテキサス州でリサイクル材を用いたNdFeB磁石の商業生産を行っていると主張。USA Rare Earth もオクラホマ州でNdFeB磁石の少量生産に成功したと発表している。 しかし、これらのプロジェクトを合わせても、中国の圧倒的な優位性を覆すには至らないのが現状だ。業界コンサルタントのSteve Constantinides氏によれば、2024年のネオジム磁石の総生産量は22万~24万トンであり、そのうち少なくとも85%が中国で生産されたという。また、中国以外では主に日本とベトナムで生産されている。
だが、MP Materialsの広報担当者Matt Sloustcher氏は、「米国は年間わずか7,000トンのNdFeB磁石しか輸入していない」と指摘。「これらの(米国の)施設は、米国の輸入のかなりの割合を代替し、産業の再開を助け、モーターやその他の磁石依存産業の生産が米国に戻るにつれて規模を拡大することができる」と主張している。
中国の圧倒的な優位性
中国には約300社のレアアース永久磁石メーカーがあり、最大のJL MAG Rare-Earth Co. Ltd.は、昨年少なくとも25,000トンのネオジム磁石を生産した。これは、中国以外のすべてのレアアース磁石メーカーの合計生産量に匹敵する。
さらに、ネオジム磁石の製造にはレアアース金属の供給が必要であり、そのほぼすべてが中国に依存している。「彼らは磁石の85%しか生産していないとしても、世界の金属の97%を生産している」とConstantinides氏は言う。
MP Materials社の「鉱山から製造まで」戦略
MP Materialsは、鉱石の採掘から最終製品の磁石製造までを一貫して行う、ほぼ唯一の企業である。これは、市場の動向をより正確に把握し、適切なタイミングで生産を拡大できるという利点がある。
しかし、業界コンサルタントのJohn Ormerod氏は、「中国のサプライチェーンには多くの補助金があり、米国のメーカーが中国製の磁石の現在の価格水準と競争するのは難しいだろう」と結論付けている。
中国のレアアース磁石メーカーは、生産能力の約60%しか使用していないにもかかわらず、新しい工場を建設し続けている。その結果、近い将来、レアアース磁石の価格は下落する可能性がある。
一方、米国国防総省は、自国のシステムに使用するレアアース磁石は、中国を除く「友好国」で完全に生産することを義務付けている。Constantinides氏は、「国防総省は、米国内の生産者が国防総省に継続的に供給できるように、価格の下限を設定するために、より安価な輸入磁石よりも高い価格を支払う必要があるだろう」と述べている。
Sources
- MP Materials: MP Materials Restores U.S. Rare Earth Magnet Production
- IEEE Spectrum: Advanced Magnet Manufacturing Begins in the United States
コメント