テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

Google、iOS向けに新たな「Gemini」アプリを極秘テスト中 – 音声AIアシスタントの覇権争いが新局面へ

Y Kobayashi

2024年11月12日

GoogleのAIチャットボット「Gemini」がiPhone向けの専用アプリとしてApp Storeで密かにテストされていることが明らかになった。これまでiOSユーザーはGoogle検索アプリ内の専用タブでしかGeminiを利用できなかったが、この動きはAppleのSiriに対する直接的な挑戦となる可能性がある。

新たな「Gemini」アプリの詳細

フィリピンのiPhoneユーザーによってApp Store上で発見された単独版Geminiアプリは、現時点で米国を含む主要市場では利用できない状態となっている。このアプリの最大の特徴は、既存のGoogle検索アプリでは提供されていない「Gemini Live」機能の搭載だ。

この新機能により、ユーザーはiPhoneを使用中でも音声でAIアシスタントと対話を続けることが可能となる。これはLive Activity機能を活用したもので、アプリを切り替えても会話を継続できるもので、まさに「Siriを置き換える」機能と言えるだろう。

現在のiOS版GeminiはGoogle検索アプリ内のタブとして提供されており、機能面ではgemini.google.comと同等のものとなっている。しかし、AndroidユーザーがすでにアクセスできるUI体験には及んでいない状況だ。

専用アプリの開発は、以下の戦略的意図があると考えられる:

  • より迅速な機能アップデートの実現
  • iPhoneユーザーへのアクセシビリティ向上
  • SiriとのAIアシスタント競争における存在感の確保

Xenospectrum’s Take

Googleの今回の動きは、モバイルAIアシスタント市場での覇権を狙う本気度の表れと見るべきだろう。特にiPhoneユーザーの「ホーム画面」という最も価値の高いデジタル不動産への進出は、単なる機能追加以上の意味を持つ。

しかし、アプリの存続形態について興味深い疑問が残る。現行のGoogle検索アプリ内のGemini統合は維持されるのか、それとも完全な移行を目指すのか。これはGoogleのモバイル戦略全体に関わる重要な判断となるだろう。


Sources

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする

コメントする