テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

Apple、iOS 18の全機能を公開 – AIツールやゲームモードなど大幅刷新

Y Kobayashi

2024年9月13日

Appleが2024年9月13日、iOS 18の全機能リストを公開した。新OSは9月16日にリリース予定で、Apple Intelligenceと呼ばれる新しいAIツールの導入をはじめ、ユーザーインターフェースの改善、メッセージング機能の拡張など、大幅な刷新が行われている。

詳細はこちらのPDFからご覧頂ける。

スポンサーリンク

iOS 18の概要と主要な新機能

iOS 18は、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、そして新しいiPhone 16シリーズに搭載される予定のApple Intelligenceを中心に、多くの新機能が追加された。この新しいAIツールは、画像生成、テキスト作成、写真編集など、多岐にわたる機能を提供する。

Apple Intelligenceの主要機能の一つに、「Image Playground」アプリがある。このアプリでは、新しい画像の作成や既存の画像のリミックスが可能となる。ユーザーは、テーマ、衣装、アクセサリー、場所などのカテゴリーから様々なコンセプトを選択し、画像に追加できる。さらに、キャラクターの性別や肌の色を選び、簡単な説明を加えることで、画像にキャラクターを追加することもできる。

テキスト関連の機能も充実している。ユーザーは、テキストの複数のバージョンを作成し、「プロフェッショナル」、「簡潔」、「フレンドリー」などの新しいスタイルで書き直すことができる。さらに劇的な変更として、テキストを詩に書き換えることさえ可能だ。これらの機能により、ユーザーは自分の文章をより柔軟に、創造的に編集できるようになる。

また、メッセージング機能も大幅に拡張された。特筆すべきは、衛星通信を利用したメッセージング機能の追加だ。この機能により、ユーザーは携帯電話の電波やWi-Fiが届かない場所でも、直接Messagesアプリからメッセージを送信できるようになる。

その他、iOS 18で注目の新機能

iOS 18では、多くのアプリやシステム機能にも大幅な改善が加えられている。

まず、Photosアプリは「過去最大の再設計」と称される大幅なリデザインが行われた。新しいレイアウトは、写真グリッドを上部に、自動的に整理されたコレクションを下部に配置する単一のビューですべてを表示する。また、グリッド内の新しいボタンにより、特定のメディアタイプへのフィルタリングやスクリーンショットの非表示が可能になった。さらに、Utilitiesセクションでは、ドキュメント、レシート、手書き、イラスト、QRコードなどの新しいコンテンツタイプがサポートされるようになった。

ゲーマーに嬉しい「ゲームモード」も導入された。このモードでは、バックグラウンドアクティビティを最小限に抑え、最高のフレームレートを実現する。これにより、よりスムーズで没入感のあるゲーム体験が可能になる。

AirPodsユーザーには、新しい操作方法が追加された。Siriのアナウンスに対し、頭を縦に振ることで「はい」、横に振ることで「いいえ」と応答できるようになる。この機能により、ハンズフリーでのSiriとのインタラクションがより直感的になる。

CarPlayとAirPlayの機能も強化された。CarPlayでは、適合車両においてSpatial Audioがサポートされるようになった。これにより、車内でより没入感のある音楽体験が可能になる。また、AirPlayを使用してiPhoneからHomePodや対応する他社製オーディオ機器にストリーミングする際も、Spatial Audioを体験できるようになった。

Notesアプリでは、録音中にメモの編集が可能になっている。これにより、ユーザーは重要なポイントをリアルタイムで記録しながら、同時にメモを整理することができる。

これらの新機能に加え、iOS 18ではユーザーインターフェースの改善や、セキュリティの強化なども行われている。Apple Intelligenceの導入と合わせて、iOS 18はiPhoneユーザーに大きな変革をもたらすアップデートとなりそうだ。

9月16日のリリースを目前に控え、ユーザーの期待は高まっている。iOS 18がiPhoneの使用体験をどのように変えるのか、実際の使用感や反応に注目が集まる。

新機能一覧は以下の通りだ。

Apple Intelligence

  • Writing Tools: テキストの書き換え、スタイル変更、校正、要約、説明、作成機能を提供
  • Image Playground: AIを使った画像生成・編集アプリ。コンセプト、人物、キャラクター、写真、テキストを基に画像を作成可能
  • Genmoji: キーボードから直接絵文字スタイルのステッカーを生成可能

Siri

  • 個人的なコンテキスト理解の向上
  • アプリ内アクションの実行
  • 画面上の情報の理解と操作
  • より自然な会話の実現
  • ChatGPTとの統合

集中モード

  • 通知の制御機能を強化
  • Intelligent Breakthrough & Silencing: 重要な通知のみを表示

Mail

  • 優先メッセージの表示
  • プレビューと要約機能の強化
  • Smart Reply: コンテンツに基づいた返信オプションを提供

Messages

  • Smart Reply: 会話の文脈に基づいた返信オプションを提供
  • 会話の要約機能

Notes

  • 音声録音と文字起こし機能
  • 数式入力と解決機能
  • PDFインライン検索の改善

ジャーナル

  • 気分記録機能との統合
  • マインドフルな時間の記録
  • 洞察ビューの追加(記録の統計や達成状況の表示)

Apple TV

  • InSight: Apple TV+のコンテンツに関連する情報をリアルタイムで表示
  • ダイアログの強調機能
  • 動的な字幕表示

Home

  • ハンズフリーでのドアロック解除
  • ゲストアクセス機能の追加
  • 電力使用量と料金プランの表示

プライバシーとセキュリティ

  • 連絡先共有設定の改善
  • プライバシーとセキュリティ設定の再設計

アクセシビリティ

  • 視線追跡によるiPhone操作
  • 音楽ハプティクス機能
  • 音声ショートカット

その他の機能

  • AirPlay: 空間オーディオのサポート
  • 計算機: 数式入力と解決機能の強化
  • カレンダー: リマインダーの統合
  • カメラ: タイマーオプションの追加
  • CarPlay: 空間オーディオのサポート
  • ファミリー共有: 設定の簡素化
  • ファイル: クラウドストレージとの統合強化
  • iCloud: 設定画面の刷新
  • キーボード: 多言語サポートの強化
  • アプリのロックと非表示: 非表示にしたいアプリをセキュリティロックの後ろに隠すことができる
  • 電話: 通話録音と文字起こし機能
  • 天気: 体感温度表示の改善

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする
スポンサーリンク

コメントする