テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

Google、AIチャットボット「Gemini」にカスタムチャットボット作成機能「Gem」などを追加

Y Kobayashi

2024年8月29日

Googleは、AIチャットボット「Gemini」に、ユーザーが独自のAIチャットボットを作成できる「Gem」機能と、画像生成機能の強化を発表した。これらの新機能は、GoogleがOpenAIのカスタムチャットボット「GPTs」に対抗する戦略の一環と見られ、Geminiの高度なカスタマイズ性と創造性をさらに高めるものだ。

Gem:あなただけのAIアシスタントを作成

Gemは、Gemini Advanced、Business、Enterprise向けに提供が開始された機能で、ユーザーは簡単な手順で独自のAIアシスタントを作成できる。OpenAIのGPTsのように、チャットボットに対する指示を書き、名前を付けるだけで、特定のトピックや目標に特化した専門家を作成できるものだ。具体的には、アシスタントの役割や目的に関する指示を書き、名前を付けるだけで良い。

Gem は、目的に合わせて Gemini を簡単にカスタマイズするために使用します。具体的なカスタム指示、目的、必要であれば段階的なワークフローも指定して、数ステップで Gem を作成できます。Gem を作成することで、作業を単純化したり、繰り返し使用するプロンプトを自動化したり、少ない労力でより多くのタスクを処理できるようになります。Gem に専門家として回答させる、好みのトーンやスタイルを適用するなど、個人的な目的に応じてカスタマイズすることも可能です。Gemini Advanced のユーザーと Gemini for Workspace アドオンのユーザーは、ほとんどの言語で Gem を利用できます。

これにより、ユーザーは特定のタスクや目的に特化したAIエキスパートを作り出すことができる。例えば、プロジェクト管理、アイデア創出、ソーシャルメディア投稿の作成など、様々な用途に活用できる。Googleは、学習コーチ、アイデアジェネレーター、キャリアアドバイザー、ライティングコンサルタント、プログラミングパートナーなど、すぐに使えるGemのサンプルも用意している。

Gemは、今後数日間で、150カ国以上、ほとんどの言語で、デスクトップとモバイルデバイスで利用可能になるとしている。

Gemの特筆すべき点は、ユーザーのGoogleドライブ、Gmail、その他のGoogleアプリと連携できることだ。これにより、より個人化された、コンテキストに沿ったサポートが可能になる。Gemは150か国以上で利用可能で、デスクトップとモバイルの両方に対応している。

Imagen 3:画像生成機能がさらに強化

Imagen 3は、Googleの最新の画像生成ソフトウェアだが、これがGeminiを介して利用可能になった。高品質な画像を生成することができ、フォトリアリスティックな風景、質感のある油絵、クレイアニメーションのようなシーンを作成できるようになった。ただし、現時点では英語プロンプトでの画像生成にしか対応していない点は注意が必要だ。Imagen 2と同様に、AI生成画像のウォーターマークとしてSynthIDを使用する。

Googleは、今後数日間で、Gemini Advanced、Business、Enterpriseのユーザー向けに、人物画像の生成機能も再導入する予定だとしている。ただし、フォトリアリスティックな人物、未成年者、過度に暴力的または性的なシーンはサポートしていない。

Googleは、2月にユーザーが歴史的に不正確な画像を作成したことを受けて、Geminiでの人物画像の作成を一時停止していた。これらの問題は現在、修正済み、または少なくとも軽減されたとされている。Googleは、Imagen 3は、安全性に関して、他の利用可能な画像生成モデルと比較して「好ましい」と主張している。

これらの新機能により、GoogleはAI市場での競争力を高めつつ、ユーザーにより柔軟で個人化されたAI体験を提供しようとしている。AIの進化と共に、こうしたカスタマイズ可能なツールがますます重要になっていくだろう。

Source

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする

コメントする