テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

Ryzen 9000シリーズの販売ページが海外小売店に掲載、「Ryzen 9 9950X」は前モデルよりも低価格で発売か

Y Kobayashi

2024年6月18日

AMDの新型「Ryzen 9000」プロセッサシリーズは7月に販売開始される予定だが、その価格について少し前に、前モデルである「Ryzen 7000」シリーズと比較して価格が下げられて販売される可能性が報告されていた。今回、それを裏付ける物として、一部の海外小売店が販売価格を掲載した予約ページを開設していることが明らかになり、一部製品の価格が徐々に明らかになってきている。

スポンサーリンク

フラッグシップ「Ryzen 9 9950X」の値下げ情報が複数確認される

カナダの小売店「Canada Computers」は、既に削除されているがAMDの次期コンシューマ向けフラッグシッププロセッサ「Ryzen 9 9950X」Zen 5プロセッサの販売ページを公開していたことがGoogleのキャッシュから明らかになった。Wccftechが発見したこのページからは、Ryzen 9 9950Xが発売時価格839カナダドルで発売される予定である事が明らかになっている。

米ドルーカナダドルのレートで考えると、為替レートの変動もあるため、単純に比較は出来ないが、現在値で言えばこれは610米ドル相当ということで、699米ドルで発売が開始されたRyzen9 7950Xよりもかなり安い価格設定ということになる。

為替による変動とは別の判断材料として、Canada Computersは過去にRyzen 9 7950Xを発売時に939カナダドルで販売していたことから、Ryzen 9 9950Xがもし839カナダドルで発売されるとすれば、これは10%安い価格設定になるとも言える。

まだこれは確定情報ではないが、事実であれば、少なくともフラッグシップのRyzen 9 9950Xについては10%程度の値下げが期待出来る可能性がありそうだ。

加えて、フィリピンのBermorzoneという小売業者はRyzen 9000シリーズの4SKUの暫定の販売価格を掲載した販売ページを公開している。

こちらのページでは以前のRyzen 7000シリーズと同程度になると言う噂を一部裏付ける物だが、フラッグシップRyzen 9 9950Xについてはやはり価格が下げられた形で掲載されている。

価格が据え置きという噂と、価格は下がるという噂の両方がある中、今回の情報も一部誤りである可能性もあることは念頭に置いておきたい。

Ryzen 9000シリーズの発売は7月31日に設定か

また、発売日に関しては、米国の小売店B&Hが7月31日に予約注文が開始されると告知している。これと同時に販売開始になると見られるが、詳しい発売日に関しては7月にAMD自身によって明らかになるとの情報もあり、続報が待たれる所だ。


Source

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする
スポンサーリンク

コメントする