テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

Apple、iOS 18を正式リリース:ホーム画面のカスタマイズ強化とプライバシー機能の大幅向上

Y Kobayashi

2024年9月17日

Appleが最新のiPhoneオペレーティングシステム、iOS 18を正式にリリースした。この新バージョンは、ユーザーインターフェースのカスタマイズ性を大幅に向上させ、プライバシー機能を強化するなど、多くの新機能を搭載している。iPhone XRから最新のiPhone 16 Pro Maxまで、幅広いデバイスで利用可能となっている。

スポンサーリンク

iOS 18の対応機種

iOS 18は、iOS 17と同じiPhoneの全モデルと互換性がある。対応機種は以下の通りだ:

  • iPhone XR iPhone XSとXS Max
  • iPhone 11 iPhone 11 Proと11 Pro Max
  • iPhone 12と12 mini
  • iPhone 12 Proと12 Pro Max
  • iPhone 13と13 mini
  • iPhone 13 Proと13 Pro Max
  • iPhone 14と14 Plus
  • iPhone 14 Proと14 Pro Max
  • iPhone 15と15 Plus
  • iPhone 15 Proと15 Pro Max
  • iPhone 16と16 Plus
  • iPhone 16 ProとPro Max
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone SE(第3世代)

iOS 18にアップデートする方法

iOS 18にアップデートするには、設定アプリから「一般」をタップし、「ソフトウェア・アップデート」をタップする。 アップデートがすぐに表示されない場合は、iPhoneに反映されるまでに時間がかかる可能性があるため、今後数時間チェックし続けよう。 アップデートをインストールすると、iPhoneが再起動し、より詳細なチュートリアルが表示される。

スポンサーリンク

ホーム画面のカスタマイズ機能

iOS 18の最も注目すべき新機能の一つは、ホーム画面のカスタマイズ性の向上だ。ユーザーは初めて、アプリアイコンとウィジェットを自由に配置できるようになった。これにより、空白スペースを作成したり、アイコンの位置を完全にコントロールしたりすることが可能になった。

さらに、ホーム画面のアプリアイコンとウィジェットに任意の色を適用できる新機能も追加された。ユーザーは好みの色を選択するか、新しいダークモード設定を選択して、ホーム画面上のほとんどのアプリアイコン(サードパーティ製アプリを含む)をダークテーマに変更することができる。

また、アプリアイコンとウィジェットを大きく表示する新しい設定も追加された。この設定を有効にすると、アプリやウィジェットの名前が非表示になり、よりビジュアル重視のインターフェースを実現できる。

iPhoneミラーリング

iOS 18とmacOS Sequoiaには、MacからiPhoneを直接操作できるiPhoneミラーリングという強力な新機能が搭載されている。iPhoneがロックされた状態でMacの「iPhoneミラーリング」アプリを起動すれば、 ワンクリックで両方のデバイス間の接続を確立し、MacのインターフェイスからiPhoneを完全にコントロールできるようになった。 iPhoneミラーリングを設定すると、MacでもiPhoneの通知を受信できるようになり、 通知をクリックすると、自動的にiPhoneミラーリング機能が起動させることも出来る様になっている。

Safariの新たな機能

iOS18では、Safariに新しいハイライト機能が追加された。Appleによると、機械学習を使って訪問中のWebページから重要な情報を表示するとのことだ。

また、 iOS 18では、Safariに新しい「気をそらすものコントロール」機能が追加された。 この機能は、サインインポップアップやその他のコンテンツのオーバーレイなど、Webページ上の特定の要素を簡単にブロックできるようにすることで、Webブブラウジング体験をより自由にコントロールできるようにするためのものだ。

メッセージアプリの新機能

iOS 18では、メッセージアプリにも多くの新機能が追加された。特筆すべきは、メッセージ内の特定の単語にテキストエフェクトを適用できる機能だ。「大きく」「小さく」「揺れる」「うなずく」「爆発」「波紋」「開花」「震える」などのエフェクトを使用して、会話に視覚的な魅力を加えることができる。

さらに、iMessage内の任意の文字、単語、またはフレーズに太字、下線、イタリック、取り消し線などの書式を適用することも可能になった。

Tapbackシステムも大幅に改良され、ユーザーは従来のApple承認のオプションに限定されず、幅広い絵文字やステッカーを使用してメッセージに反応できるようになった。

また、メッセージの予約送信機能も導入された。ユーザーはメッセージを作成し、特定の時間に送信するように設定できる。これは、相手が起きていそうな時間にメッセージを送信したい場合などに便利な機能だ。

加えて、iOS 18ではRCS(Rich Communication Services)メッセージングのサポートが初めて導入された。RCSにより、iPhoneとAndroidデバイス間のクロスプラットフォームコミュニケーションが向上する。既読確認、入力インジケーター、グループチャットの改善、高品質の写真や動画の送信などが可能になる。

コントロールセンターの刷新

iOS 18では、コントロールセンターが大幅に刷新された。ユーザーは複数のページを持つコントロールセンターを作成でき、スワイプして各ページにアクセスできるようになった。

さらに、Appleは新しいAPIを導入し、サードパーティのアプリがコントロールセンターにコントロールを追加できるようにした。例えば、Fordアプリでは、車両の始動やトランクの開閉などのアクションをコントロールセンターから直接実行できるようになる。

ロック画面のコントロールもカスタマイズ可能になった。従来の懐中電灯とカメラボタンに限定されず、新しいコントロールセンターのコントロール(サードパーティアプリが提供するものを含む)に置き換えることができる。

これらのコントロールは、iPhone 15 ProとiPhone 16のアクションボタンにも割り当てることができ、デバイスのロックを解除せずに好みの機能にすばやくアクセスできる。

写真アプリの大幅リデザイン

iOS 18では、写真アプリが大幅にリデザインされた。Appleはこれを「写真アプリ史上最大のアップデート」と称している。従来のアプリ下部のタブが削除され、すべてを1つのビューに統合したストリームラインで統一されたレイアウトが採用された。

新しい写真アプリの主な特徴は、コレクションの導入だ。Appleはライブラリをテーマごとに整理し、「最近の日々」「人物とペット」「旅行」などのカテゴリーを閲覧できるようにした。さらに、地図上で写真を表示することも可能になった。

リデザインされたアプリは、さまざまなカスタマイズオプションも提供している。異なるコレクションの並べ替えやピン留め、スクリーンショットなど特定のタイプのコンテンツのフィルタリングなどが可能だ。

さらに、iOS 18の写真アプリでは検索機能も完全に刷新された。人物、場所、その他の条件を組み合わせて検索を実行できるようになり、特定の写真を見つけるのが以前よりも簡単になった。

おそらく最も重要なのは、写真アプリのレイアウトが完全にカスタマイズ可能になったことだ。セクションの順序を並べ替えたり、表示したくないセクションを非表示にしたりできる。

プライバシーとセキュリティの強化

iOS 18では、iPhoneユーザーのプライバシーとセキュリティを強化する新機能がいくつか導入された。注目すべき追加機能の1つは、任意のアプリをFace ID、Touch ID、またはパスコードでロックできる機能だ。この機能により、認証なしではアプリにアクセスできなくなり、機密情報や個人情報に追加のセキュリティレイヤーを提供する。

さらに、iOS 18では非表示アプリがサポートされるようになった。アプリを非表示にすると、その名前とアイコンがホーム画面や検索結果に表示されなくなり、アプリからの通知も受信しなくなる。代わりに、アプリはApp Libraryにある専用の非表示アプリフォルダーからのみアクセスできる。非表示アプリを開くには、Face ID、Touch ID、またはパスコードで認証する必要がある。

その他のプライバシー機能の強化点は以下の通りだ:

  • 改善された連絡先共有:アプリにすべての連絡先へのアクセスを与える代わりに、共有する連絡先を選択できるようになった。
  • アクセサリーセットアップキット:ネットワーク上の他のデバイスの可視性をアプリに与えることなく、Bluetoothアクセサリーをペアリングする新しい方法が導入された。
  • 設定アプリの変更:設定アプリのプライバシーとセキュリティインターフェースが再設計され、アプリと共有している情報の管理が容易になった。

その他の注目機能

iOS 18には、上記以外にも多くの新機能や改善点が含まれている。以下に主要なものをまとめる:

  • パスワードアプリ:パスワード、パスキー、Sign in with Apple詳細、Wi-Fiパスワード、検証コードを管理・保存するための専用アプリが導入された。
  • Appleマップ:アメリカ国立公園のトポグラフィックマップとハイキングルートの閲覧、カスタムウォーキングおよびハイキングルートの作成と保存、ターンバイターン方式のナビゲーションが可能になった。
  • ジャーナルアプリ:気分や心の状態を直接記録できる機能、ジャーナリングの目標を追跡する新しい「インサイト」機能、ホーム画面やロック画面用の新しいウィジェットが追加された。
  • 電話アプリ:通話の録音機能(両当事者に通話が録音されていることを通知)、T9ダイヤリングをサポートするキーパッド検索、通話履歴検索、自動マイクモード選択などが追加された。
  • カレンダーアプリ:月表示が再設計され、今後の予定をより簡単に把握できるようになった。リマインダーアプリからリマインダーの作成、表示、編集、完了ができるようになった。
  • ゲームモード:バックグラウンドアクティビティを最小限に抑え、数時間の連続プレイでも一貫して高いフレームレートを維持する。AirPodsとの音声遅延を大幅に削減し、ワイヤレスゲームコントローラーの応答性を向上させる。
  • Apple Wallet:Tap to Cash機能により、友人のiPhoneに近づけるだけで即座に送金できるようになった。イベントチケットの表示が大幅に改善され、会場の地図や駐車場の詳細、座席での食事配達サービスなどの情報が指先で確認できるようになった。
  • アクセシビリティ:視線追跡によるデバイス制御、音楽を振動や質感に変換する機能、Siriのボーカルショートカット、車内での乗り物酔い軽減機能など、多数の新機能が追加された。

Xenospectrum’s Take

iOS 18は、Appleが長年培ってきたユーザーエクスペリエンスの哲学を更に推し進めた、意欲的なアップデートだと言える。特に、ホーム画面のカスタマイズ性の向上は、ユーザーの個性を反映させやすくなり、iPhoneをより自分らしいデバイスにできるようになった点で評価できる。

プライバシーとセキュリティの強化も、デジタル時代における個人情報保護の重要性を考慮すると、時宜を得た更新だろう。アプリのロックや非表示機能は、デバイスを他人と共有する機会が増えている現代のライフスタイルに適合している。

一方で、AIに関する機能が含まれていない点は、やや物足りなさを感じる。競合他社がAI機能の統合を急ピッチで進めている中、Appleの慎重なアプローチは理解できるものの、ユーザーの期待に応えきれていない面もある。

総じて、iOS 18は既存のiPhoneユーザーに新鮮な体験を提供し、潜在的な新規ユーザーを引き付けるポテンシャルを持つアップデートだと言えるだろう。今後のマイナーアップデートでAI機能が追加されることを期待したい。


Source

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする
スポンサーリンク

コメントする