テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

Apple、iOS 18.1を来週リリースへ – Apple Intelligence機能や新たなAirPods Pro 2の機能を搭載

Y Kobayashi

2024年10月22日

Appleは、本日iOS 18.1のリリース候補版をリリースすると共に、来週正式版をリリースすることを明らかにした。この大型アップデートには、新しいApple Intelligence機能群や、AirPods Pro 2向けの革新的な聴覚健康機能が含まれている。

Apple Intelligence機能、ついに一般公開へ

iOS 18.1では、初のApple Intelligence機能群が導入される。この機能はiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max、そして次期iPhone 16シリーズのみで利用可能となる。主な機能には以下が含まれる:

  • 文章作成支援
  • 通知のサマリー機能
  • 写真アプリの新機能「Clean Up」
  • メールやメッセージへのスマートリプライ

なお、WWDCで発表されたChatGPT統合による新Siri機能については、後日のアップデートで提供される予定である。

AirPods Pro 2、医療機器としての新機能を搭載

今回のアップデートで特筆すべきは、AirPods Pro 2に追加される臨床グレードの聴覚健康機能である。米国食品医薬品局(FDA)が9月に承認した本機能群には、以下が含まれる:

  • 聴力検査機能
  • 聴力補助機能(聴力検査結果に基づく音声強調)
  • リアルタイムの騒音防護機能

特に、コンサートやライブ会場での使用時に、継続的に環境音をモニタリングし、大きな音の影響を軽減する機能は注目に値する。

iOS 18.1の対応機種

本アップデートは以下の機種で利用可能となる:

  • iPhone SE(第2・第3世代)
  • iPhone XR以降の全モデル
  • iPhone 11シリーズ
  • iPhone 12シリーズ
  • iPhone 13シリーズ
  • iPhone 14シリーズ
  • iPhone 15シリーズ

ただし、前述のApple Intelligence機能は、iPhone 15 ProとPro Max、および将来のiPhone 16シリーズのみで利用可能である点に注意が必要だ。

その他の主要な改善点

iOS 18.1では、以下の重要な改善も実施される:

  • コントロールセンターの機能強化
  • iPhoneミラーリング機能の改善
  • 通話録音および文字起こし機能の追加
  • サードパーティー開発者向けのNFCチップ開放

iOS 18.1 RC主要な修正点

リリース候補(RC)版では、以下の重要な問題が修正されている:

  • SwiftUIのシーン復元における不具合
  • Spotlightでのアイコン表示の不一致
  • RCSメッセージング関連の問題
  • StoreKitの取引更新の問題
  • Swift Chartsのビルド失敗の修正

Sources

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする

コメントする