テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

Ryzenプロセッサのパフォーマンス向上パッチがWindows 11 23H2にも提供へ

Y Kobayashi

2024年8月28日

AMDのRyzenプロセッサユーザーに朗報だ。Windows 11の次期メジャーアップデート「24H2」で導入予定であり、既にInsiderプレビューではパフォーマンスの向上が顕著だった分岐予測の最適化が、現行バージョンのWindows 11 23H2にも提供されることになった。これにより、Zen 3、Zen 4、そしてZen 5アーキテクチャを採用するRyzenプロセッサのパフォーマンスが向上することが見込まれる。

スポンサーリンク

Windows 11 23H2でRyzenプロセッサの性能向上が可能に

AMDは、Windows 11 24H2で予定されていた分岐予測の最適化が、Windows 11 23H2にもバックポートされたことを発表した。この最適化は、オプションアップデート「KB5041587」として提供されており、ユーザーは「設定アプリ」の「Windows Update」→「詳細オプション」→「オプションの更新プログラム」から入手できる。

AMDの広報担当者はWccftechに対し、次のように述べている:

Windows 11 24H2 で発見された分岐予測の最適化が、Windows 11 23H2 にバックポートされたことをお知らせします。 ユーザーは、「Windows Update」→「詳細オプション」→「オプションの更新プログラム」でKB5041587を探す必要があります。 KB5041587をインストールした場合、24H2と23H2のパフォーマンスはほとんど変わらないと予想されます。

この最適化は、特にAMDの最新プロセッサであるRyzen 9000シリーズに恩恵をもたらすと期待されている。Ryzen 9 9950Xなどの一部の新チップは、AMDが主張していた性能向上が再現できないとして、批評家から厳しい評価を受けていた。

早期のテストでは、ゲームによってはパフォーマンスが2桁台の向上を示すケースもあることが明らかになっている。ただし、ゲームタイトルによって効果の度合いは異なり、中には誤差の範囲内の改善にとどまるものもある。

この更新プログラムは、Zen 3アーキテクチャまでさかのぼって効果を発揮するとされているが、特にZen 4およびZen 5を採用するRyzen 7000シリーズとRyzen 9000シリーズで顕著な改善が期待できる。

なお、この分岐予測の最適化はAMD固有のものであるため、Intelプロセッサには適用されない。ただし、Windows 11の「管理者」プロファイルを使用することで、AMDとIntelの両方のプロセッサで一定のパフォーマンス向上が見込めるという報告もある。

ユーザーは、このオプションアップデートをインストールする前に、重要なデータのバックアップを取ることをお勧めする。プレビュー版のアップデートであるため、予期せぬ問題が発生する可能性があるからだ。

この最適化により、AMDの最新プロセッサの競争力が高まることが期待される。特にゲーミングや特定の生産性ワークロードにおいて、従来よりも優れたパフォーマンスを発揮する可能性がある。


Source

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする
スポンサーリンク

コメントする