テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

iPhone 17 Pro Max、Dynamic Island小型化か?新技術「メタレンズ」採用の噂

Y Kobayashi

2025年2月14日

Appleが2025年秋に発表すると予想されるiPhone 17 Pro Maxで、Dynamic Islandが大幅に小型化される可能性がある。複数のリーカーやアナリストの情報が錯綜する中、新たな「メタレンズ」技術の採用が鍵を握ると見られている。

「メタレンズ」技術でFace IDコンポーネントを統合、Dynamic Island小型化へ

中国のリーカーデジタルチャットステーション数码闲聊站)は、Weiboへの投稿で、iPhone 17 Pro Maxが「メタレンズ」を採用すると主張している。この技術は、Face IDの送信側と受信側のコンポーネントを統合し、構造要素のサイズと厚さを削減するものだ。これにより、Dynamic Islandの小型化が実現するという。

メタレンズは、従来のレンズとは異なり、表面にナノ構造を利用して光を集中させる新しい薄型レンズだ。光を曲げるために曲面を使用する従来のレンズとは異なり、メタレンズは「メタ原子」と呼ばれる微細で正確に配置された構造によって光を操作する。

リーカーとアナリストで異なる見解、小型化はPro Max限定の可能性も

デジタルチャットステーション氏の主張は、サプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏が1月に行った「iPhone 17シリーズ全体でDynamic Islandのサイズは大きく変わらない」という報告と矛盾する。しかし、テクノロジーアナリストJeff Pu氏は、以前からiPhone 17 Pro Maxがメタレンズを採用し、Dynamic Islandが「大幅に狭くなる」と予測しており、デジタルチャットステーション氏の主張を裏付けている。

デジタルチャットステーション氏は、このメタレンズ技術が次期iPad Proや噂の折りたたみ式iPadにも適用されると主張しているが、現時点ではAppleのタブレットにDynamic Islandが搭載された例はない点には注意が必要だ。

ここで、デジタルチャットステーション氏がDynamic Islandの小型化がiPhone 17 Pro Maxと言及している点に注目だ。これは、iPhone 15 Pro Maxがテトラプリズムレンズを搭載し、より高いレベルの光学ズームを可能にしたのと同様の差別化戦略とみられる。

その他のiPhone 17シリーズに関する噂

iPhone 17シリーズについては、他にもいくつかの噂がある。

  • 全モデルでフロントカメラが24MP/6Pレンズにアップグレード
  • iPhone 17 ProおよびPro Maxの望遠レンズが12MPから48MPに
  • 非常に薄型の「iPhone 17 Air」モデルの登場

XenoSpectrum’s Take

iPhone 17 Pro MaxのDynamic Island小型化に関する噂は、Appleが常にユーザーエクスペリエンスの向上を目指していることを示している。メタレンズ技術の採用は、Face IDのコンポーネントを小型化し、より没入感のあるディスプレイを実現するための重要な一歩となるだろう。

しかし、現時点では情報が錯綜しており、確実なことは言えない。今後のAppleの発表に注目しつつ、引き続き情報収集と分析を続けていく必要がある。特に、メタレンズ技術が他のデバイスにどのように展開されるのか、また、それがユーザーエクスペリエンスにどのような影響を与えるのかは、今後の重要な焦点となるだろう。


Source

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする

コメントする