テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

新着記事

南海トラフの「静かな地震」を世界初観測。巨大津波の“衝撃吸収体”か、それとも大地震への序曲か?
我々の足元、深く暗い海の底で、地震の常識を覆す現象が進行していることが明らかになった。テキサス大学オースティン… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

米国の制裁が逆効果?中国GPU開発2社Moore ThreadsとMetaXが巨額IPOへ
米国の厳格な半導体輸出規制は、中国のAI開発を頓挫させるどころか、皮肉にも国内GPUメーカーに前例のない巨大市… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

Samsung、利益56%減の衝撃。AI半導体の出遅れと米中対立が招いた「最悪期」の深層
韓国の巨大テクノロジー企業、Samsung Electronicsが発表した2025年第2四半期(4〜6月期)… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

良いAIプロンプトとは何か?専門家による4つのヒント
「あなたはAIとうまく連携できますか?」 ChatGPT、Copilot、その他の生成人工知能(AI)システム… 続きを読む

The Conversation

2025年7月8日

銀河中心に潜む「ダークドワーフ」とは?宇宙最大の謎、ダークマターの正体に迫る新理論
宇宙は私たちが見て、触れることのできる「普通の物質」だけでできているわけではない。実はその大半は、いまだ正体不… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

東大らの新技術が桁違いのSSDとRAMの開発を可能にするかもしれない
東京科学大学と東京大学の研究チームが、半導体技術の歴史に新たな一ページを刻んだ。室温(約300K)を遥かに超え… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

「AviUtl2」が6年ぶりアップデート:何が変わり、どこへ向かうのか?
2025年7月7日、日本のインターネット・クリエイター史に残るであろう「事件」が起きた。個人開発者KENくん氏… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

Twitter創業者による「Bitchat」の衝撃。インターネット不要のメッセージアプリが問う、通信の未来
Twitterの共同創設者であり、分散化技術の熱心な伝道師でもあるJack Dorsey氏が、また一つ、革新的… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

AppleのAI開発トップがMetaへ流出!ザッカーバーグの「ドリームチーム」が揺るがすAI覇権戦争の力学
AI人材の移動がこれほどまでにめまぐるしかったことはかつてなかったのではないだろうか。今回、AppleのAI戦… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

圧縮・解凍ソフトウェア「7-Zip」がV.25で歴史的偉業を達成:64スレッドの壁を突破や最大40%速度向上を実現
定番の圧縮・解凍ソフトウェア「7-Zip」が、2025年7月5日に公開したバージョン25.00で、歴史的なマイ… 続きを読む

Y Kobayashi

2025年7月8日

Previous Next