テクノロジーと科学の最新の話題を毎日配信中!!

2025年登場のiPhone 17の噂、前モデルがProMotion採用で新たなSlimモデルが最も高価?iPhone SE4が登場との情報も

Y Kobayashi

2024年7月23日

新情報が本当ならば、2025年のiPhoneシリーズは大きな話題を呼びそうだ。最新の噂では、同シリーズには革新的な「iPhone 17 Slim」モデルが登場し、全モデルにProMotionディスプレイが搭載される可能性が高いという。さらに、2025年のiPhone SE4の登場も示唆されており、全iPhoneユーザーにとって大きな機種変更の機会を与える物となるかも知れない。

iPhone 17シリーズの注目ポイント

2025年に登場が予想されるiPhone 17シリーズは、ここ数年変化のなかったラインナップに新しい風が吹き込むことになりそうだ。韓国のフォーラムで共有された情報によると、ラインナップは以下の4モデルで構成される見込みだ:

  1. iPhone 17(6.27インチ)
  2. iPhone 17 Slim(6.65インチ)
  3. iPhone 17 Pro(6.27インチ)
  4. iPhone 17 Pro Max(6.86インチ)

最も注目を集めるのは、新たに登場する「iPhone 17 Slim」モデルだろう。このモデルは、従来のiPhone 17 Plusに代わって導入される予定で、独自の魅力を持つ製品になると予想されている。ただし、以前噂されていた様な、iPhone Proモデルの上位に位置するものという位置づけにはならない可能性がある(価格的には最上位だが)

全モデルに共通する大きな特徴として、LTPOディスプレイの採用が挙げられる。これにより、これまでProモデルのみに搭載されていたProMotion技術(最大120Hzのリフレッシュレート)が、標準モデルを含む全ラインナップに拡大される可能性が高い。この変更は、ユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させることが期待される。

プロセッサに関しては、ベーシックなiPhone 17とSlimモデルにA19チップ、ProモデルにはA19 Proチップが搭載される見込みだ。A19 Proチップは、TSMCの2nmプロセスを採用し、計算処理能力とグラフィック性能の向上が期待されるが、2nmプロセスの採用については2025年には間に合わないとの情報もあり、この点は今後の事態の推移を見守りたいところだ。

RAM容量についても興味深い情報が浮上している。iPhone 17とSlimモデルは8GB、ProモデルとPro Maxモデルは12GBのRAMを搭載する可能性があり、マルチタスク処理能力の向上が見込まれる。

カメラシステムに関しては、ProモデルとPro Maxモデルが引き続きトリプルレンズカメラを採用し、センサーのアップグレードが行われる見通しだ。一方、iPhone 17 Slimはデュアルカメラシステムを採用するとされている。

価格設定については、以下のような予想が立てられている:

  • iPhone 17:799ドルから
  • iPhone 17 Slim:1,299ドルから
  • iPhone 17 Pro:1,099ドルから
  • iPhone 17 Pro Max:1,199ドルから

新型のiPhone 17 Slimが最も高価な価格設定になる可能性がありそうだ。

これらの情報は現時点では噂の段階であり、正式な発表まではまだ時間がある。しかし、もしこれらの予想が的中すれば、iPhone 17シリーズは従来のiPhoneラインナップに大きな変革をもたらす可能性がある。特に、全モデルへのProMotion技術の搭載とiPhone 17 Slimの導入は、ユーザーの選択肢を広げ、競合他社との差別化を図る重要な要素となるだろう。

なお、2025年には新型のiPhone SE 4も登場する可能性があり、3月から5月の間に発表されるとの情報もある。iPhone SE 4は6.06インチのOLEDディスプレイを採用し、価格は499ドルから549ドルの間になると予想されている。

モデル名iPhone SE4 (d59)iPhone 17iPhone 17 Slim (d23)iPhone 17 ProiPhone 17 Pro Max
ディスプレイ6.06インチ LTPS OLED ノッチ 60Hz6.27インチLTPO6.65インチLTPO6.27インチLTPO6.86インチLTPO
チップセット (AP)A18A19A19A19 Pro (TSMC N3P)A19 Pro (TSMC N3P)
RAMLPDDR5 6GB~8GB8GB8GB12GB12GB
リアカメラシングル 48MPデュアルトリプル 48MP (メイン、望遠、超広角) + ToFトリプル 48MP (メイン、望遠、超広角) + ToF
フレーム素材アルミニウムアルミニウムアルミニウムチタニウムチタニウム
モデムApple (Sinope) or QualcommQualcommQualcomm Snapdragon ModemQualcomm Snapdragon ModemQualcomm Snapdragon Modem
改善点OLEDと大画面を搭載した初のSELTPOを使用した初のレギュラーモデル新しいフォームファクター12GB RAMとトリプル48MPカメラを搭載した初の製品12GB RAMとトリプル48MPカメラを搭載した初の製品
生体認証 Face IDFace IDFace IDFace IDFace ID
ポート USB-CUSB-CUSB-CUSB-CUSB-C
価格$499 ~ $549$799~$1299~$1099~$1199~
発表2025年3月~5月2025年9月2025年9月2025年9月2025年9月

今後も引き続き、iPhone 17シリーズに関する新たな情報に注目が集まることは間違いない。Appleのイノベーションが、スマートフォン市場にどのような影響を与えるのか、業界関係者や消費者の関心は高まる一方だ。


Sources

Follow Me !

\ この記事が気に入ったら是非フォローを! /

フォローする

コメントする